高次脳機能障害課題

仮名拾いテスト page 0001 e1752473349989 仮名拾いテスト(海外生活・雑学・日常) 高次脳機能障害課題

仮名拾いテスト(海外生活・雑学・日常)

テーマは読んで面白いものを使用しています。1つの課題としてはボリュームが多いので患者さんに合わせてご利用ください。
page 0001 e1747736738865 図形抹消課題 高次脳機能障害課題

図形抹消課題

図形抹消課題です。非言語課題ですので失語症の方でもご利用いただけます。
次の文章を順番に線でつないでください page 0001 TMT文章課題 30枚【注意課題・訓練・プリント】 高次脳機能障害課題

TMT文章課題 30枚【注意課題・訓練・プリント】

注意課題プリントとしてTMT形式の文章作成課題を作成しました。文章内容はことわざや名言・雑学など様々です。難易度としてはターゲット文字数10字~30字程度となっており個数にばらつきがある分データとしては取りにくいと思われますがサブ課題としては有効と思います。
IMG202312231702342 図形模写プリント【注意課題・構成課題・高次脳機能課題・リハビリ】 高次脳機能障害課題

図形模写プリント【注意課題・構成課題・高次脳機能課題・リハビリ】

図形模写プリント作成しました。視空間認知機能の課題などにご活用ください。
IMG20230814190101 記憶課題(イメージ強化) 高次脳機能障害課題

記憶課題(イメージ強化)

記憶すべき単語を強くイメージさせることで保持時間の延長を図ります。患者に合わせて量の調整など難易度設定をお願い致します。
ポインティング探索(両手使用)1枚 page 0001 ポインティング課題(両手使用) 高次脳機能障害課題

ポインティング課題(両手使用)

特徴はセラピスト等が数字をランダムに書き入れ、患者が両手を使用しポインティングする点です。左右上肢の切り替えと視空間認知課題を掛け合わせた課題となっております。
視野範囲調整課題アップ用1枚 page 0001 視空間認知課題(視野) 高次脳機能障害課題

視空間認知課題(視野)

半側空間無視に対応した課題です。半側空間無視側の上肢を使用してグレー空間を抑えながら白空間の中心に縦線を入れ「視覚的」+「触覚的」に範囲をとらえる訓練となります。
npc2p2ls e1685072008746 数字キャンセレーション課題 高次脳機能障害課題

数字キャンセレーション課題

本ファイルには通常数字キャンセレーションと細かめの数字キャンセレーションを入れてあり患者の能力に合わせて使用してください。特徴としては一般的なキャンセレーション課題と比べて用紙いっぱいまで広げていることにあります。その為、探索範囲が広く、高い注意機能が必要となります。